茨城県運動部活動指導員登録バンク
茨城県教育委員会では、運動部活動指導員登録バンクへの登録者を募集します。
運動部活動指導員とは
平成29年4月、学校教育施行規則の一部が改訂され、学校の設置者が「部活動指導員」の身分や職務、報酬等について定める規則等を整備したことで、部活動指導員が、顧問教員の代わりに単独で部活動の指導・引率等を行うことができるようになりました。
外部指導者と部活動指導員の違い
- 外部指導者:学校長が委嘱した指導者(コーチ)で、顧問教員と共に専門的技術を指導する方。教員の代わりに単独での指導や生徒の引率等はできません。
- 部活動指導員:各市町村や県の教育委員会が雇用する方で、顧問教諭等に代わって単独で指導、引率する方。(学校施行規則78条の2に規定する者※添付資料参照)
運動部活動指導員の勤務について
中学校における1日あたりの部活動指導時間は、平日2時間程度、休日3時間程度です。
【勤務時間の例】
平日 | 休日 |
---|---|
15:50
出勤、当日の部活動計画の確認、準備等 16:00~18:00 運動部活動指導(指導時間は2時間程度) 18:00~18:10 活動記録の整理、退勤 |
8:50
出勤、当日の部活動計画の確認、準備等 9:00~12:00 運動部活動指導(指導時間は3時間程度) 12:00~12:10 活動記録の整理、退勤 |
登録から任用までの流れ
- 運動部活動指導員として活動したい方が、茨城県運動部活動指導員登録バンク運営要項にある、登録申請書(様式第1号)と登録者個票(様式第2号)に必要事項を記入し、県教育委員会まで郵送します。その後、選考審査を実施し、合格した方のみ登録となります。
- 各市町村や学校は、県教育委員会へ茨城県運動部活動指導員登録バンクの登録者(別表 登録指導員及び指導種目)情報を確認し、希望する登録者の情報提供(様式第6号)を依頼します。
- 県教育委員会は、運動部活動指導員登録バンク登録者の情報を、依頼のあった市町村や公立中学校に提供します。
- 市町村や公立中学校は、運動部活動指導員登録バンクの登録者へ連絡し、日程調整等のうえ、事前に校長及び教諭等と面接し、希望する条件が合致した場合は、正式採用に向けた手続きを行います。
資格要件
指導する運動部活動に係る専門的な知識・技能に加え学校教育に関する十分な理解を有する方で、下記の(1)~(4)の資格要件は必ず該当し、(5)~(7)のいずれかに該当する方とする。
(1)公務員でない方
(2)地方公務員法(昭和25年法律第261号)第16条又は学校教育法(昭和22年法律第26号)第9条の欠格事項に該当しない方
(3)過去の指導において、体罰、パワーハラスメント、セクシャルハラスメント等、その他運動部活動指導員として不適格と認められる事項がない方
(4)20歳以上である方
(5)教員免許を授与された経験がある方(有効・無効を問わない)
(6)公益財団法人日本スポーツ協会等の中央競技団体認定の指導者資格を所有している方
(7)学校教育法(昭和22年法律第26号)第1条に規定する学校において、当該運動部活動の指導経験がある方
登録申請の手続き
以下の(1)~(4)の書類等を角型2号封筒に入れて、簡易書留にて送付してください。
(1)茨城県運動部活動指導員登録バンク登録申請書(様式第1号)【Word:28KB】
(2)茨城県運動部活動指導員登録バンク登録者個票(様式第2号)【Word:68KB】
※過去3か月以内に撮影した上半身、正面、脱帽写真を添付してください。
(3)長型3号封筒(返信用 宛先明記・82円切手添付)
(4)資格要件(6)に該当する方
公益財団法人日本スポーツ協会等の中央競技団体認定の指導者資格の登録証の写し
※各様式については、このページよりダウンロードできます。
申込先
〒310-8588 茨城県水戸市笠原町978番6
茨城県教育庁学校教育部保健体育課学校体育担当
TEL 029(301)5353 FAX029(301)5369
添付資料
|
お問い合わせ
〒310-8588 茨城県水戸市笠原町978番6 茨城県教育庁 学校教育部 保健体育課[県庁舎23階]
電話 029-301-5353(学校体育担当) FAX 029-301-5369
E-mail hotai@pref.ibaraki.lg.jp